「金水晶大吟醸」がG20大阪サミットに採用
2019.07.03
大阪市で6月28日(金)・6月29日(土)に開かれたG20大阪サミット(金融・世界経済に関する首脳会合)では、期間中、全国の日本酒が提供されました。福島県では14蔵元16銘柄が入っており、福島市の金水晶酒造店の『金水晶大吟醸』も含まれていました。(提供飲料リスト)
▶金水晶酒造店関連記事
金水晶酒造店は平成30年の全国新酒鑑評会では金賞を受賞、計13回受賞していますが、国際会議に採用されたのは初めてです。
金水晶酒造店 社長の斎藤美幸氏
「この度、G20で福島市の金水晶が提供されたということで大変に嬉しく思っています。世界の主要な国から皆さん集まるところで、お酒というのが福島の誇りをお届けできたことをとても嬉しく思っています。世界の皆様にも味わっていただいた大吟醸を多くの方々に味わっていただき、福島の良さを福島駅から広めていきたいと思います」(斎藤社長談)
福島駅西口観光案内所では、7月2日(火)10:00~7月6日(土)18:00までの間、『金水晶大吟醸』が試飲できます。
■G20提供酒『金水晶 大吟醸』試飲会&即売会 概要
場所:福島駅西口観光案内所(東北新幹線改札前)
期間:7月2日(火)10:00~7月6日(土)18:00
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
At the G20 Osaka Summit (a summit meeting on finance and the world economy) held on Friday, June 28 (Saturday) in Osaka City, Japanese sake was distributed throughout the country. In Fukushima prefecture, 14 brands of 16 brands were included, and “Kinsuisyo Daiginjo” of the Kinsuisyo brewery in Fukushima city was also included on the list.
Ms.Miyuki Saito, the president of Kinsuisyo brewery said, ”I’m honored to hear that our Daiginjyo had been serverd at G20 Summit held in Osaka, which means that our sake becomes grobal. Fukushima is the beautiful town worth to come for everybody around the world. We make our sake with pride, so please come and taste them and feel the beauty of Fukushima.
ABOUTメディアロケットとは
メディアロケットは、福島を中心とした「ローカルな食」の魅力をお伝えし、楽しんでいただくメディアです。 → 続きを読む
メディアロケットで
自社の商品を
PRしたい方はこちら
人気ランキング TOP5
アーカイブ
メディアロケットからのお知らせ